言の葉の火葬場

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく、書いて、吐いて、そうしてどこにもいけない、言葉達をせめて送ってあげたい。そんな火葬場。

薄荷色の日

私は砂時計を見ている

 

陽の当たる窓際に置いてある砂時計

不可逆な時間を可逆的に測る砂時計

クオーツのように透き通る秋の光線

薄い薄荷色に縁取られた揺蕩う焦線

 

ポプリは君の香り

私はプラムを齧り

君は静かにページをめくる

 

薄荷色の風が流れ込み

私はたまらず窓を閉める

最後の一粒が柔らかな砂丘に降り

私はカモミールティを注ぐ

 

君は砂時計見ている

私は君を見ている

 

 

 

 

 

 

 

 

星明かりとエーテルに関する幾つかの考察

そこは水で満ちていました。

しかも、恐ろしく軽く、恐ろしく透明な水でした。

あまりにも軽い水でしたから、波も立ちませんし、泡もたちません。

ですから、波が砕けるシャワシャワザブザブという音も、泡が弾けるブクブクパチパチという音も聞こえません。

その海は一年中しいんとしていました。

さらには、あまりにも透明な純水でしたから、生き物は、たとえ泳ぎのうまいトビウオだって、息継ぎ要らずのクジラだって、その水の中では泳げないのでした。

そんな海の中を自由に泳ぎ回るものがおりました。

彼は物凄い速さで、静かに、矢のようにその海を泳ぎ回っていたのです。

彼は孤独でした。

もう、何百年も、一人で、海の中を一生懸命泳いでいたのでした。

けれども、あまりにも長い旅でしたから、一体いつ旅立って、どのくらい来たのか、もう、分かりませんでした。

それでも、五十年に一度くらい、故郷の母様のことを思い出すことがありました。そうすると彼は少し淋しくなって、ちょっと振り返ってみるのです。あんなにおっきくて偉大だった母様はもう、米粒よりも小さく見えました。それでも、赤々と、煌々と、輝いているのでした。それを見ると彼は安心した気持ちになり、もう、あと五十年、脇目もふらず真っ直ぐに旅を続けられるのでした。

さて、最後に母様の方を振り返ってから、十年か二十年くらいたったころでした。彼の進む方角の先の先、そのまた先に炎のようにゆらゆらとたゆたう青い光が見えてきました。彼はこのままではぶつかってしまうと思いましたが、もう、随分と長い間、誰もいない、取りつく島のない海を泳いでいたものですから、舵の切り方も止まり方も、とうに忘れてしまっていたのでした。ですから、彼はその青い光へと突進していくしかありませんでした。

ぐんぐんと近づいていくと、それは一つの星である事が分かりました。表面には青い水が薄く膜を張っていて、その周りにはさらに薄い、ベールのような白くて柔らかそうな水で覆われていたのでした。

「僕は、今まで長い間、旅をしてきだけれど、青い水や、白くて柔らかそうなあんな水は、見た事も聞いたこともないぞ。でも、この透明な水の中を泳ぐのも飽きたところだから、ちょうどいいや。どれ、少しあすこで泳いでみよう。」

彼はそう呟くと、その水めがけて、えいやと物凄いスピードで飛び込みました。

一見すると柔らかそうな白いその水は、実は蜂蜜のように非常にねっとりとしており、彼はたちまち息ができなくなってしまいました。しかも、水面にどぷんとぶつかった瞬間、恐ろしいほどの衝撃が体をぬたぬたと揺らし、パキパキという音があたりに響き渡りました。慌てて後ろを振り返ると彼の体の一部が砕けて、赤い光を放ちながら、さらさらと消えていくのが見えました。彼はもう、恐ろしくって、苦しくって、泣きそうになりました。

眼前にはもう、あの青い水面がすぐそこに近づいています。しかも、青い水はさらに確かな質量があるようで、水面ではシャワシャワザブザブと音を立てて波が砕け、ブクブクパチパチと音を立てて泡が弾けているのでした。彼はそんな青い水面に墜落するしか、もう、手はないのでした。

「ああ、母様。僕の旅はここで終わりなようです。もう一度、あなたにあって、たくさんのお礼を言いたかったけれど、それはもう叶いません。どうか、いつまでもお元気でおいでください。そして、どうか、僕のことを忘れないでください。ああ、もうだめです。水面がすぐそこです。母様、愛しております。」彼は必死なって母様に向かって叫びました。そして、彼は、ついに青い水面に激突しました。以前の、何百何千倍もの衝撃で、彼の体は一瞬で砕け、水面に赤い光の筋を描きました。

彼は小さくなりながら、何度か水面に衝突しながら、水切り石のように水面をはぜておりますと、その転がる先に、一人の女の人がおりました。その人の目は母様とおんなじ赤色をしていました。

彼は堪ふる限りの最期の力を振り絞って、その人の左目に飛び込みました。すると、その瞬間、彼の体は今まででいっとう輝き、あたりは煌々と赤い光で満たされたのです。それは、まさに母様の赤でした。それと同時に彼は、旅立つ日の母様の言葉を思い出しました。

「いいかい、坊や、おまえは、この方角へ、真っ直ぐに泳ぐんだよ。ここからずうっと遠くに青い星があるから、そこを目指すんだ。おまえは賢い子だから、きっとできるね。寂しくなったら振り返りなさい。いつでも、いつまでもおまえを見ているよ。さあさあ、お行きなさい。永遠にお前を愛していますよ。」

彼は、母様の言いつけのとおりに旅を終えられたことを、本当に、本当に、嬉しく、誇らしく思いました。そして、彼は母様の光に包まれながら、ふっ、と消えていきました。

 

「見て、水たまりに星がうつっています。まるで鏡のよう。あの、赤い星はなんと言うのかしら。」

彼女は潮溜まりを指差して言いました。

「あれは、ベテルギウスという星です。地球から光の速度で数百年かかる距離にあるそうです。」

と、私は答えました。

彼女は、少し寂しそうな、でも、少し嬉しそうな顔をして言いました。

「何百年もの間、ひとりぼっちで宇宙を旅して、その旅の終着点が、たまたま、水たまりにうつった星を見ていた、私だなんて、なんだか、奇跡のような出会ですね。」

私は、空に浮かぶ赤い星を見上げながら、本当に、そうですね、と答えました。

今夜はよく晴れていて、夜空にはたくさんの星が見えました。そして、私はこの宇宙を旅する無数の星明かりたちの旅の安全を、静かに、祈ったのでした。

 

 

 

今日という日

灰の塔

火葬された心ない人間の骨 

 

鈍色の猫の眼球

消えかかったヘッドライトの光

 

泥の海で泳ぐ魚

その嘆息は真珠のごとく

 

仮面の男

仮面の女

血涙の跡はひび割れ

ガサガサと風を鳴らす

 

西から登る太陽が金色の矢を放ち

朝を歌う小鳥の心臓を射抜く

 

積まれた詩歌

鮮度は落ちて腐乱臭を放つ

 

あなたのみずみずしい感性

触れれば指先は破れ

喰らえば砂に変わり窒息する

 

存在するものを存在しないもので置き換えて初めて私は命を得る

 

そうして無垢な魂を保つために私は目を閉じて今日を終える

 

東に沈む太陽が銀色の月に優しく包まれて

灰の塔は音を立てて崩れ出す

 

これでお終い

 

 

 

 

 

 

春霞の味

「ねぇ、水素よりも透明な水で作ったウイスキーはどんな味がするかしら。」

貴女は少し眉をひそめ、呆れたように、こう返した。

「海の水なのよ。しょっぱいに決まってるじゃない。塩味よ。」

僕は、夢がないなぁ、とため息まじりに呟いた後、鈴の音の様な味かなぁ、なんてさらに独り言を続ける。

鈴の音の味、中々言い得て妙なのではと、自画自賛しつつそのフレーズを頭の中で反芻していると、貴女はタバコの火をもみ消して静かにこう言った。

「でも、本当に、酸素よりも軽く、水素よりも透明な水があったとして、ピートをたっぷり焚いて作ったウイスキーなら、そうね、春霞の様な味がするんじゃないかしら」

僕はすっかり感心してしまった。なるほど、春霞の味か。

「飲んでみたいな。」

僕はタバコの煙を吐き出しながら、また、ぽつりと呟いた。

タバコの煙が、まるで、春霞の様だった。

bisque doll

透き通る磁器の肌

紅く燃える薔薇色の唇

夜空を写したガラス玉の瞳

朝露でたっぷりと濡れたまつげ

 

I'm your father.

微笑んでおくれ、夜の森の静けさで。

 

I'm your mather.

泣いておくれ、蜜の様に甘い声で。

 

You are the daughter.

ただ、一握りの感情も持たぬまま、この世に産まれてきたお前を、誰が責められようか。

 

笑うことも、泣くことも叶わぬ、不憫な私の愛おしい娘よ。私の罪とお前の不幸をともに火に焚べよう。心配しなくてもいい、怖くはない。腕が焼け落ちるまで、しっかりお前を抱いているから。

 

 

 

幼馴染と変曲点

告白して、恋が成就したからって、その瞬間から恋人同士になるわけではないと思う、そう、あなたは言っていた。

人間の関係は不連続ではないのだから、告白した瞬間が特異点になって、ステップ応答のように、関係が変わることなんてありえないとかなんとか、小難しいことを言っていたっけ。変曲点にすぎない、とも言っていたと思う。

私は変曲点という言葉の意味をよく理解できていなかったけれど、なんだかその時、すごくなっとくしてしまったのよね。確かに、あなたと付き合いだしたからといって、私たちの関係は大きく変わらなかったし、なんというか、時間をかけて緩やかに愛し合ったというのが正しいと思う。それでも、確かにあなたが告白してくれたあの日の前後ではっきりと何かが変わったと思うの。

 

今日はね、きっと、わたしたちにとって2度目の変曲点ね。

 

今日から緩やかに、あなたと家族になっていけたらいいと思ってる。

そんな恥ずかしい事を思い出話とともに話すと、あなたは頬を赤らめて、この先の人生は単調増加がいいな、なんて、また小難しいことをいうから、真面目に数学を勉強しなかったことを少しだけ後悔してしまうの。

雨やどりのクリームソーダ

昨日の天気予報どおり、今日は今朝からずっと雨が降っている。

私は1人、早めの夕飯を済ました後、傘を2本持って駅前の行きつけの喫茶店に入った。

「お待ち合わせですか。」

そう、声をかけてくれた若い給仕さんは、最近入ったばかりなのだろう。顔に覚えがない。

とても可愛らしい笑顔の素敵な女性だ、きっと妻なら放っておかないだろう。あら、可愛らしいだの、出身はどこなのとか、好きな食べ物はなにかしらとか、好きな作家はどなた、など次々に質問をして彼女を困らせるに違いない。

「ええ、駅まで妻を迎えに来たのですが、この雨ですから、雨やどりを少々」

彼女はにっこりと微笑んで、お好きな席にどうぞと、一言。

私はそのカフェの中でもお気に入りの窓側の2人がけのテーブルにつく。

2本の傘は少し高めのテーブルの端にちょこんとかけた。

このカフェは小さな駅のロータリーに面していて、私が座った対面の席からは駅の正面階段がよく見える。今はちょうど帰宅時間であり、多くの学生や会社員などが傘をさしながら正面階段を降りてくる姿を観察することができる。

つまるところ、傘を忘れた愚か者の帰りを待つのにはうってつけの席なのだ。

先ほどの給仕さんがお冷やを1つとおしぼりを2つ、そしてメニューを持って来た。

私は、ホットコーヒーを1つ注文した。文庫本を取り出し、しおりの挟んであるページの少し前から読み始める。サン=テグジュペリの夜間飛行だ。

まもなく、注文したホットコーヒーが運ばれて来た。ごゆっくり、と声をかけてくれた彼女に私は、ありがとうと微笑んだ。

ホットコーヒーを一口すする、口いっぱいに苦味が広がって、思わず顔をしかめてしまう。やはり、コーヒーは苦手だ。あいつは、よくもまあ、好んでこんな飲み物を飲むもんだと、思った。

いつもはクリームソーダを頼むのだ。でも、いい年した男が今日初めて会った給仕さんにクリームソーダを注文するのはなんとなく気恥ずかしく、柄にもなく格好をつけてしまった。それと、あいつがいつも頼んでいたから、というのも理由の一つではある。

私は、文庫本をパタンと両手で閉じると、意を決して、クリームソーダを注文した。

 

「あなた、またクリームソーダなの。お夕飯食べられなくなってしまうわよ。」

クリームソーダを注文するたびに、いつも妻に小言を言われていた。

「いいじゃないか。好きなんだから。」そう、ささやかな反抗を見せると、決まって妻は、コーヒーを一口すすりながら、愛おしいものを見るように微笑んでくれた。なんだか、それが私がまだ小さい頃に亡くなった母の笑顔に似ているような気がして、とても、好きだった。

私がこの店で、クリームソーダを飲むのは、決まって雨の日。しかも傘を持たずに仕事に出かけた日に限る。

当時の天気予報といえば、今ほど信頼に足るものではなく、よく外れたものだ。

妻は傘を忘れた愚か者の私を迎えに、この喫茶店で雨やどりをするのだ。

コーヒーと文庫本を片手に、駅の正面階段がよく見える、今私が座っている対面の席に座り、私を待っていてくれた。

私は駅から出ると、小走りで喫茶店に入って、席につくとすかさずクリームソーダを注文する。甘くて、炭酸がキリリと効いていて、疲れた頭と身体がパチパチとほぐれていくのを感じていた。

いつしか、クリームソーダが飲めるので、雨の日が嫌いではなくなった。

 

今日は、珍しく私が妻をこの喫茶店で雨やどりをしながら待っている。傘を2本持って。

妻が来たら、なんと声をかけよう。

 

「おかえり。しばらく待ったよ。ところで、2杯目のクリームソーダを注文していいかい。」

「ただいま。あなたも、好きね。お夕飯食べられなくなってしまうわよ。」

 

きっと、貴女はあの微笑みをくれるに違いない。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日の天気予報どおり、今日は今朝からずっと雨が降っている。

雨は好きではない。

母親譲りの癖っ毛がここぞとばかりに真価を発揮するからだ。

でも、お店が暇になるのは良いことかも、なんて、不謹慎な事を考えてしまう。

そんな折、傘を2本持った初老の男性が来店した。

とても、優しそうな人で、祖父のいない私は、おじいちゃんってこんな感じなのかな、となんとなく気になってしまって、つい、待ち合わせですか、なんて余計な事を聞いてしまった。

その男性は微笑みながら、妻を迎えに来たと、答えてくれた。

注文はホットコーヒー1つ。

窓側の席で文庫本を片手に奥さんを待つ姿は、とても落ちついていて、ああ、こんな風に老いていけたら、と思った。

私は恋人はおろか、好きな人すら出来たことがない。いつか、結婚もしたいとは思うが、まだ、そのイメージを描くことはできない。でも、窓際のこのカップルのように、お互いを思い合えるような相手と巡り会いたい、そんな事を考えていた。

しばらくすると、その男性は、とてもバツの悪そうな顔をしながら、クリームソーダを注文した。きっと、子供っぽい飲み物を注文するのが、気恥ずかしいのだろう。なんだか、失礼な話だけれど、とっても可愛くて、つい、笑みがこぼれてしまった。

男性は一時間くらい、窓際の席で本を読んでいたが、ついに、奥さんが駅から出てきたのか、男性はお会計を済ますと、2本傘を持って、お店をでた。

待っていた奥さんは、どんな素敵な女性なのかと、なんとなく気になって、しばらく男性を見ていた。

男性は、傘をさすと、迷わず駅とは反対の方向に歩き出した。遠ざかる背中はなんだか、寂しそうだった。

駅に迎えにきたのではなかったか、と不思議に思ったが、テーブルを片づけなくてはならないことを思い出し、トレイを持って窓際のテーブルに向かった。

テーブルには空になったクリームソーダのグラスと、ほとんど口をつけられていない、すっかり冷めてしまったコーヒーが残されていた。